カスタマイズシューズ

限定予約!コラボ靴作りキット
続きを読む

What's Loper
ローパーは、レザークラフトと、スニーカーが融合した靴です。
高品質なレザーのアッパーと、耐久性に優れたソールを、接着剤を使用しない構造によって組み立て、
毎日履きたくなる履き心地を実現しました。

接着剤を使わない
皆さんが普段目にする9割以上の靴は、接着剤を使って製造されています。
使用されている接着剤の多くは、有機溶剤タイプ。
くっつく時に揮発し、有毒な蒸気が発生します。
だから靴工場は換気設備が不可欠。
でも、完全に排気することはできません。
プロジェクトLoperは、靴製造作業に携わる人たちの労働環境と健康にとって、より安全な製造システムをデザインしたいという思いからスタートしました。

大量生産をしない
通常靴作りをするには、高額な設備投資や、熟練の技術が必要です。
大量生産をしないで、地域の素材を使い、地域の特色をとりいれた高品質なプロダクトをつくる。
それを信頼した人から購入できる仕組みをつくることで、つかう人も、つくる人も豊かで幸せになれる循環構築を目指しています。
Workshop
みんなで楽しく靴作り
ワークショップに参加して、自分で靴をつくる楽しさを体験してみませんか?
接着剤不使用だから 間違えても何度でも作り直せます。
Loper本社の認定を受けた講師が、日本全国でワークショップを開催しています。
D.I.Y & Repairing
おうちで作れる、直せる。
Loper公式オンラインショップでは、おうちで靴作りを体験出来るキットを販売しています。
また、たくさん履いてソールがすり減ってしまった時は、アッパーはそのままで
自分でお直しする事ができます。
お直しの時にパーツを変えて、リニューアルするのも楽しみの一つですね。

