Team Loper講習を受ける。

Team Loper講習を受ける。

通常価格 ¥55,000
単価  あたり 
税込

Team Loperオンライン説明会を2025年5月8日に開催します!

 

lopershoes2@gmail.comまでご連絡をお願い致します。

参加リンクをお送りします。

 

Team Loper 講習の申し込みは、これまでに3足以上 Loperシューズを制作した方のみ、お申し込み頂けます。

 

 

 

Team Loperに加入するとできること。

 

1.Loper商品を卸価格で購入できる。

2.完成品 Loperを販売できる。

3.道具、材料購入先の情報共有できる。

4.ワークショップを独自開催できる。

5.Team Loper交流会に参加可能

 

申し込み費用

 

 

55,000円(税込)

講師資格取得費用 22,000円

ソールや革などの購入に充てられるクーポン 33,000円相当支給

 

オンライン講座

日時

 作品審査に合格された方から、ご希望の日を相談した上で、個別に講習会を行います。

 

 

Step1.

申し込みは、これまでに3足以上Loperシューズを制作した方のみ、お申し込み頂けます。

ワークショップでの制作、キットを使って独自制作どちらも可能です。

⇩まだ3足制作をしていない方はこちら⇩

全国のワークショップ開催情報をチェック

おうちで靴作りに挑戦

材料は自分で用意できる。ソールだけ購入したい方はこちらから。

 

Step2.

作った靴を一足提出して、作品審査を受けてください。

「Team Loper講習を受ける。」を購入後、作品送付先住所や概要などをメールでお送りします。

 

審査後、作品をアドバイスとともに返却。

作品を受け取り次第、審査にかかる日程の目安を個別にご連絡いたします。

返却された作品に不合格作品があった場合、作り直しをして再提出をしていただく場合がございます。

Team Loper加入講習参加  

参加者さんの足にあう靴のサイズを選ぶ方法をオンラインで学びます。

ワークショップの開催の方法や流れなどを学びます。

試着サンプルを4足作成をし、作品審査、質疑応答をへて、Team Loperとして活動をスタートいただけます! 

 

Step3.

  • 試着サンプル制作
  • 道具の準備
  • 写真撮影
  • 材料の仕入れ

 

Step4.

ワークショップ開催 または 製品販売

 

Team Loperに加入後、どんな費用がかかるの?

 

最初の1年、Team Loper 会費は無料です。

●活動をスタートしてから1年後、月額会費がかかります。

WS使用の場合   3,300円

製品販売使用     5,500円

●ワークショップをする場合、道具購入費用(ひとり分10,000円ほど)ががかかります。

 

わからないことや困ったことがあれば、Loperチームがサポートしますのでご安心くださいね。