津田蘭子さん コラボモデル ソールキット
津田蘭子さん コラボモデル ソールキット
津田蘭子さん コラボモデル ソールキット
津田蘭子さん コラボモデル ソールキット

津田蘭子さん コラボモデル ソールキット

通常価格 ¥6,600
単価  あたり 
税込

What's inside? 


  • アウトソール 
  • インソール
  • 作り方の紙
  • 型紙
  • 糸&糸の針
  • ロープ&ロープの針

が入っています。

 

材料や靴紐も入っているセットをご希望の方は シューズキット をご参照ください。
ソールと、違う色のアッパーを合わせたい場合、こちらのMサイズの革 をご参照ください。
キットではなく、完成品購入をご希望の方は こちら をご一緒にご購入ください。

コラボ靴作りキットは、受注販売です。

注文を受けてから製造をするため、お届けは3月末〜の予定です。

 

 

注文を頂いた順で、順次発送します。あらかじめご了承お願いいたします。

 

Size


サイズは、ブランドやモデルによって若干の違いがあるので、下の表を参考に、普段自分が履いている靴のサイズと照らし合わせてお選びください。


 

 

 

Soles

レッド、ブルー、イエローからお選びください。

 




 

How to make shoes. 👟 

 

付属の型紙を切り抜きます

 

 

切り取った型紙を、マスキングテープで素材の表面に貼り付け、穴を開けていきます。

穴を全て開けたら、型紙の線に沿って革を裁断します。


 

靴のパターンは、右と左があります。印刷面が左、裏返したら右の足のパターンが取れます。

パターンに、足の内側の印をつけて、右のパターン、左のパターンを間違えないようにきをつけましょう!


 

右足と、左足のパターンを切り抜いたら、準備完了です。

革のはしをコバ磨きして仕上げるとよりクオリティが上がりますので、是非試して見てください。

 

ベロを縫い合わせます。

 


踵ストラップを縫い合わせます。

 



ロープで作る場合

 

ロープで通す場合、写真のように、腕を通しながら縫っていくとロープがねじれず綺麗に作ることができます。

 

 

 

矢じるしの辺りに結び目を作る。

 

結び目のすぐ横でカット。

 

 

断面を軽くライターで炙り、解けないように始末する。

 

 

引っ張りながら、穴に押し込む。